-
深島みそにゃんこセット【ねこまんちゃんセット】
¥ 2,280
**ふかしまのにゃんこたち×深島みそ** ▷ねこまんちゃん 5個 ▷深島みそ280g ▷深島みそ味 クッキー×2袋 ▷ポストカード 受験やテレワーク頑張れ!!!の プレゼントにもぴったりです(=^・・^=) *深島みそ うみの恵みと合う、うみの風が醸す、白い麦みそ**深島みそ 深島みそのおいしさの秘訣は たっぷりの麦麹、島の海風、そしておばあたちの想い。 加熱殺菌していない生みそなので、存分にみその風味が楽しめます。 魚や貝などの魚介類、海の恵みにとてもよく合うお味噌です。 ▷原材料 麦、大豆、米、食塩 (すべて国産) ▷塩分 8%ほど *クッキー 大分市のLittleSaltさんが作ってくれている深島オリジナルにゃんこクッキー 1袋に必ず1つ、深島みそ味クッキーが入っています。 他はココアや抹茶、ビーツ、オレンジなど^^ 午後のホッと一息おやつに、 テレワークのお供に、 お夜食にどうぞ♪ みそ味クッキーはおつまみにもおすすめです! *ねこまんちゃん ・ぶたまん ・しょうがやきまん ・鶏皮ごぼうまん 3種類の中からランダムに5つお送りします。 実はリピーターの多い、人気のねこまんちゃん。 お夜食に、おやつに、朝ごはんにも◎ (冷凍でのお届けです) *オリジナルポストカード 深島のオリジナルポストカードを1枚おつけしてお送りします。
-
【送料無料】ねこ型クッキー 深島みそ味と仲間たち
¥ 1,450
【深島のおやつシリーズ】 かわいいねこ型クッキーです。 深島みそをねりこんだみそクッキーを中心に、 数種類ご用意(*^^*) 1袋2こから4こ入りを5袋セットにしてお送りします(*^^*) みそクッキーはおつまみにも◎ お子さんのおやつに、 夜食に、ほっと一息のティータイムにどうぞ(*^.^*) *深島みそ *紅茶 *オレンジ *黒ごま *ココア *プレーン *ホワイトチョコ などから、ランダムです。 賞味期限 発送より2週間(常温) 送料無料です クリックポストにて発送。 しっぽが折れてしまう可能性があります。 あらかじめご了承ください。 うみの恵みと合う、うみの風が醸す、白い麦みそ**深島みそ 大分県最南端のちいさな離島「深島(ふかしま)」 島のおばあたちが伝え守り続けてきた「深島みそ」 私たちでぃーぷまりんは 島の歴史と想いが詰まった伝統のみそを受け継ぎ、 守りたいという思いで島でみそをつくっています。 深島みそのおいしさの秘訣は たっぷりの麦麹、島の海風、そしておばあたちの想い。 加熱殺菌していない生みそなので、存分にみその風味が楽しめます。 魚や貝などの魚介類、海の恵みにとてもよく合うお味噌です。 ▷原材料 麦、大豆、米、食塩 (すべて国産) ▷塩分 8%ほど **深島みその特徴 ▷かまど仕込み ▷麹の香りがふわあっ ▷魚や貝など海の幸にぴったり ▷素朴な甘さ ▷海がよく似合うお味噌 **深島みそ使い方いろいろ 〇お味噌汁 〇みそ炒め 〇そのままディップ (オリーブオイルや酢と混ぜても◎) 〇肉みそ、魚みそにしてごはんのおともに 〇ホタテやヒオウギ貝、カキなどにぬって 〇エビやイカなどのホイル焼きに 〇海鮮BBQのソースに 〇おにぎりにぬって焼きおにぎりに **五感がなごむ 海とみそとねこの深島** 大分県最南端の離島「深島」は住民15人のちいさな島です。 サンゴ礁が広がり、小さいながらも豊かな自然に囲まれた、 五感がよろこび、素直になれる場所。 わたしたちでぃーぷまりんは、 訪れた方も島の人も島に生きる生き物たちも みんながほんのちょっとでも幸せになれる、 そんな島を目指しています。 深島みその製造・販売のほか、 島唯一の食堂&カフェで深島みそと深島の幸を楽しめる「深島食堂」 島唯一の宿泊施設「しんきや」(1日1組限定) みそづくり体験やシュノーケリング、釣りなど、島で遊べる体験メニュー など深島らしさを楽しんでいただける事業を営んでいます♪ ◇ギフト商品もご用意しています。 お中元、お歳暮、手土産などに。 健康に気をつかうおじいちゃんおばあちゃんへ 小さなお子様のいるご家庭へ 母の日や父の日、敬老の日のプレゼントに お料理好きの方へのプレゼントにも ★ご予算、お送り先の好みに応じて対応可能です。 お気軽にお問い合わせください♪(*'ω'*) おすすめギフト 【おかずセット】 深島みそを初めて食べる方への贈り物にも◎ https://fukashima.thebase.in/items/28133756 【ギフトBOX 碧】 深島みそを好きになってほしいあの人への贈り物に◎ https://fukashima.thebase.in/items/25326919
-
【ねこ型中華まん】ねこまんちゃん 3種セット
¥ 700
【ねこ耳つき中華まん】 かわいいねこ型中華まんです。 深島オリジナル ▷豚まん ▷鶏皮ごぼうまん ▷しょうが焼きまん の3種類、各1こずつがセットです ※送料の関係上、お味噌やみそ漬けとの合わせ買いがおすすめです 実は、、、 3種類すべてに「深島みそ」がつかわれています。 隠し味に使われた深島みそがクセになる、 かわいくておいしいねこまんちゃん♪ ・お子さまのおやつに ・朝ごはんに ・小腹がすいたときに ・来客用に フードペンで顔を書いたり、 ゴマや海苔で顔をつくったりする楽しみも◎^^ ~ねこまんのおいしい食べ方~ ▷蒸す 蒸し器があれば、蒸すのが一番おいしい! ▷レンジでチン 袋のまま!!約1分チンするだけ!楽~~~ 1、袋を開けずにそのままレンジへ 2、約1分(レンジによって異なります)で袋がぷっくーーーーと膨らみます 3、袋がふくらんだらレンジを止め、1分放置して蒸らします 4、袋からねこまんを取り出して、顔を書いてあげて完成★ ※熱いので気を付けてください ▷原材料 ぶたまん:生地(小麦粉、砂糖、イースト、炭酸) 豚肉餡(キャベツ、豚肉、牛肉、玉ねぎ、ニラ、砂糖、食塩、深島みそ、アミノ酸等) 鶏皮ごぼうまん:生地(小麦粉、砂糖、イースト、炭酸) 餡(鶏皮、ゴボウ、砂糖、酒、しょうゆ、みりん、深島みそ) しょうが焼きまん:生地(小麦粉、砂糖、イースト、炭酸) 餡(豚肉、キャベツ、玉ねぎ、深島みそ、砂糖、酒、醤油、みりん、生姜、にんにく) ▷賞味期限:およそ1か月 ▷保存方法:要冷凍 パッケージのねこさんの顔は、大分県内の支援学校の生徒さんが書いてくれています♬ 1匹ずつ違う表情のねこさんをお楽しみください☆彡 うみの恵みと合う、うみの風が醸す、白い麦みそ**深島みそ 大分県最南端のちいさな離島「深島(ふかしま)」 島のおばあたちが伝え守り続けてきた「深島みそ」 私たちでぃーぷまりんは 島の歴史と想いが詰まった伝統のみそを受け継ぎ、 守りたいという思いで島でみそをつくっています。 深島みそのおいしさの秘訣は たっぷりの麦麹、島の海風、そしておばあたちの想い。 加熱殺菌していない生みそなので、存分にみその風味が楽しめます。 魚や貝などの魚介類、海の恵みにとてもよく合うお味噌です。 ▷原材料 麦、大豆、米、食塩 (すべて国産) ▷塩分 8%ほど **深島みその特徴 ▷かまど仕込み ▷麹の香りがふわあっ ▷魚や貝など海の幸にぴったり ▷素朴な甘さ ▷海がよく似合うお味噌 **深島みそ使い方いろいろ 〇お味噌汁 〇みそ炒め 〇そのままディップ (オリーブオイルや酢と混ぜても◎) 〇肉みそ、魚みそにしてごはんのおともに 〇ホタテやヒオウギ貝、カキなどにぬって 〇エビやイカなどのホイル焼きに 〇海鮮BBQのソースに 〇おにぎりにぬって焼きおにぎりに **五感がなごむ 海とみそとねこの深島** 大分県最南端の離島「深島」は住民15人のちいさな島です。 サンゴ礁が広がり、小さいながらも豊かな自然に囲まれた、 五感がよろこび、素直になれる場所。 わたしたちでぃーぷまりんは、 訪れた方も島の人も島に生きる生き物たちも みんながほんのちょっとでも幸せになれる、 そんな島を目指しています。 深島みその製造・販売のほか、 島唯一の食堂&カフェで深島みそと深島の幸を楽しめる「深島食堂」 島唯一の宿泊施設「しんきや」(1日1組限定) みそづくり体験やシュノーケリング、釣りなど、島で遊べる体験メニュー など深島らしさを楽しんでいただける事業を営んでいます♪ ◇ギフト商品もご用意しています。 お中元、お歳暮、手土産などに。 健康に気をつかうおじいちゃんおばあちゃんへ 小さなお子様のいるご家庭へ 母の日や父の日、敬老の日のプレゼントに お料理好きの方へのプレゼントにも ★ご予算、お送り先の好みに応じて対応可能です。 お気軽にお問い合わせください♪(*'ω'*) おすすめギフト 【おかずセット】 深島みそを初めて食べる方への贈り物にも◎ https://fukashima.thebase.in/items/28133756 【ギフトBOX 碧】 深島みそを好きになってほしいあの人への贈り物に◎ https://fukashima.thebase.in/items/25326919
-
深島みそ風味パウンドケーキ【冷凍】
¥ 280
深島みそを使用したパウンドケーキ(=^・・^=) ▷深島みそ風味 深島みそを生地に練りこんだパウンドケーキ。 おやつにはもちろん、塩気があるのでおつまみにも◎ 生クリームとの相性抜群です★ ▷みそ白あん プレーン生地のパウンドケーキの中に、深島みそを練りこんだ白あんが入っています。 甘いプレーン生地と、塩気のきいた白あんの組み合わせがおいしいです◎ ※送料の関係上、お味噌やみそ漬けとの合わせ買いがおすすめです。 ・お子さまのおやつに ・朝ごはんに ・小腹がすいたときに ・来客用に パフェみたいにアイスや生クリームと一緒に◎ ~パウンドケーキのおいしい食べ方~ ▷自然解凍 常温に30分くらい置くと溶けます◎ しっとり。 夏は冷凍のままでも◎ ▷レンジでチン 1、袋を開けて中の乾燥剤を取り出し、 2、袋のままレンジでチン 20秒くらいがおすすめ◎ ▷賞味期限:およそ1か月 ▷保存方法:要冷凍 おやつセットもおすすめです◎ https://fukashima.thebase.in/items/29132631 うみの恵みと合う、うみの風が醸す、白い麦みそ**深島みそ 大分県最南端のちいさな離島「深島(ふかしま)」 島のおばあたちが伝え守り続けてきた「深島みそ」 私たちでぃーぷまりんは 島の歴史と想いが詰まった伝統のみそを受け継ぎ、 守りたいという思いで島でみそをつくっています。 深島みそのおいしさの秘訣は たっぷりの麦麹、島の海風、そしておばあたちの想い。 加熱殺菌していない生みそなので、存分にみその風味が楽しめます。 魚や貝などの魚介類、海の恵みにとてもよく合うお味噌です。 ▷原材料 麦、大豆、米、食塩 (すべて国産) ▷塩分 8%ほど **深島みその特徴 ▷かまど仕込み ▷麹の香りがふわあっ ▷魚や貝など海の幸にぴったり ▷素朴な甘さ ▷海がよく似合うお味噌 **深島みそ使い方いろいろ 〇お味噌汁 〇みそ炒め 〇そのままディップ (オリーブオイルや酢と混ぜても◎) 〇肉みそ、魚みそにしてごはんのおともに 〇ホタテやヒオウギ貝、カキなどにぬって 〇エビやイカなどのホイル焼きに 〇海鮮BBQのソースに 〇おにぎりにぬって焼きおにぎりに **五感がなごむ 海とみそとねこの深島** 大分県最南端の離島「深島」は住民15人のちいさな島です。 サンゴ礁が広がり、小さいながらも豊かな自然に囲まれた、 五感がよろこび、素直になれる場所。 わたしたちでぃーぷまりんは、 訪れた方も島の人も島に生きる生き物たちも みんながほんのちょっとでも幸せになれる、 そんな島を目指しています。 深島みその製造・販売のほか、 島唯一の食堂&カフェで深島みそと深島の幸を楽しめる「深島食堂」 島唯一の宿泊施設「しんきや」(1日1組限定) みそづくり体験やシュノーケリング、釣りなど、島で遊べる体験メニュー など深島らしさを楽しんでいただける事業を営んでいます♪ ◇ギフト商品もご用意しています。 お中元、お歳暮、手土産などに。 健康に気をつかうおじいちゃんおばあちゃんへ 小さなお子様のいるご家庭へ 母の日や父の日、敬老の日のプレゼントに お料理好きの方へのプレゼントにも ★ご予算、お送り先の好みに応じて対応可能です。 お気軽にお問い合わせください♪(*'ω'*) おすすめギフト 【おかずセット】 深島みそを初めて食べる方への贈り物にも◎ https://fukashima.thebase.in/items/28133756 【ギフトBOX 碧】 深島みそを好きになってほしいあの人への贈り物に◎ https://fukashima.thebase.in/items/25326919
-
ふかしまのおやつセット
¥ 2,400
***おやつに◎ギフトに◎*** ●深島みそ使用のおやつセット● 【セット内容】 ねこまん(ねこ型中華まん) ▶豚肉餡 2個 ▶鶏皮ごぼう 2個 ▶しょうが焼き 2個 パウンドケーキ ▶みそ生地 2個 ▶みそ白あん 2個 全てに深島みそを使っています。 ねこまんちゃんのパッケージには 顔が書いてあります☺️ 大分の支援学校の生徒さんが書いてくれている、とてもかわいいお顔(ΦωΦ) 一匹ずつ表情が異なって個性あふれるねこまんちゃんをお楽しみください♪ お夜食に人気のセットです(^^) 漫画家さんや夜までお勉強を頑張るお子さん、 休日前の夜更かしのおともに◎ ◎ねこまんは食べる前にフードペンで顔をかくとかわいい! ◎味噌生地パウンドケーキはおつまみにも◎! ▷賞味期限 いずれも 1ヶ月ほど ▷保存方法 いずれも 要冷凍 【おいしい食べ方】 ▶ねこまん 袋を開けずに、電子レンジでチン!します。 目安は1分。 袋がぷくーーーーっと膨らんだら、レンジを止めて 少し蒸らします。 蒸しなおしてももちろんおいしいです♪ ▶パウンドケーキ 自然解凍でオッケー。 冷凍のまま袋を開け脱酸素剤を取り出して、20秒ほどチンすると、香りがふわぁっとしてより美味です。 ギフトの場合は、 箱の変更と包装紙をおつけします。 備考欄にご記入くださいね。 うみの恵みと合う、うみの風が醸す、白い麦みそ**深島みそ 大分県最南端のちいさな離島「深島(ふかしま)」 島のおばあたちが伝え守り続けてきた「深島みそ」 私たちでぃーぷまりんは 島の歴史と想いが詰まった伝統のみそを受け継ぎ、 守りたいという思いで島でみそをつくっています。 深島みそのおいしさの秘訣は たっぷりの麦麹、島の海風、そしておばあたちの想い。 加熱殺菌していない生みそなので、存分にみその風味が楽しめます。 魚や貝などの魚介類、海の恵みにとてもよく合うお味噌です。 ▷原材料 麦、大豆、米、食塩 (すべて国産) ▷塩分 8%ほど **深島みその特徴 ▷かまど仕込み ▷麹の香りがふわあっ ▷魚や貝など海の幸にぴったり ▷素朴な甘さ ▷海がよく似合うお味噌 **深島みそ使い方いろいろ 〇お味噌汁 〇みそ炒め 〇そのままディップ (オリーブオイルや酢と混ぜても◎) 〇肉みそ、魚みそにしてごはんのおともに 〇ホタテやヒオウギ貝、カキなどにぬって 〇エビやイカなどのホイル焼きに 〇海鮮BBQのソースに 〇おにぎりにぬって焼きおにぎりに **五感がなごむ 海とみそとねこの深島** 大分県最南端の離島「深島」は住民15人のちいさな島です。 サンゴ礁が広がり、小さいながらも豊かな自然に囲まれた、 五感がよろこび、素直になれる場所。 わたしたちでぃーぷまりんは、 訪れた方も島の人も島に生きる生き物たちも みんながほんのちょっとでも幸せになれる、 そんな島を目指しています。 深島みその製造・販売のほか、 島唯一の食堂&カフェで深島みそと深島の幸を楽しめる「深島食堂」 島唯一の宿泊施設「しんきや」(1日1組限定) みそづくり体験やシュノーケリング、釣りなど、島で遊べる体験メニュー など深島らしさを楽しんでいただける事業を営んでいます♪ ◇ギフト商品もご用意しています。 お中元、お歳暮、手土産などに。 健康に気をつかうおじいちゃんおばあちゃんへ 小さなお子様のいるご家庭へ 母の日や父の日、敬老の日のプレゼントに お料理好きの方へのプレゼントにも ★ご予算、お送り先の好みに応じて対応可能です。 お気軽にお問い合わせください♪(*'ω'*) おすすめギフト 【おかずセット】 深島みそを初めて食べる方への贈り物にも◎ https://fukashima.thebase.in/items/28133756 【ギフトBOX 碧】 深島みそを好きになってほしいあの人への贈り物に◎ https://fukashima.thebase.in/items/25326919
-
深島さくらねこカレンダー
¥ 1,650
深島のオリジナル 31日ひめくりカレンダーです.。o○ 深島の専属カメラマン撮影の かわいい写真ばかりです(*´ノ∀`*) 日めくりなので、ずっと使えます♪ 2019年11月にTNRをおこない、 「さくらねこ」になったねこたち。 自由にのんびり過ごしています。 日本中のねこたち、 いろんな島のねこたちが、 もっともっと幸せになれますように。 そんな思いで、殺処分ゼロへの取り組み そのための地域ねこ対策、TNR を、ひろめていきたいと思っています。 カレンダー、アクセサリーなどの利益の一部は ねこたちの基金となります。
-
アニマル柄にゃんこキーホルダー**送料無料
¥ 1,100
深島でひろった「シーグラス」をアクセントにした、 ハンドメイドキーホルダー(*˘︶˘*).。*♡ カン部分もにゃんこのかたちです♪ 見えることろにつけて、ねこ好きアピールしませんか?♪ アニマル柄にゃんこは6種類ございます(◍•ᴗ•◍) ご注文の際にお選びください(*´-`) ※ぽんぽんやタッセルなどの色、種類はおまかせです。 (色などのご要望があれば備考欄にお願いします。) ※売上の一部(キーホルダーひとつにつき100円)は、 深島のにゃんこや、深島の環境保全、清掃活動、花いっぱい運動に使わせていただきます。 シーグラスとは *ガラス片が波にゆられ石や砂利によって削られることでつくられるガラス石です *ビーチグラス、シーガラス、などともよばれます シーグラスの石言葉 *奇跡 *出会い *絆 *生命力 奇跡の出会いを呼び寄せるパワーストーン 生命力を高めるパワーストーン として、お守りにおすすめです(*^^*) ガラスは人工的につくられたものですが、 海という大自然によってシーグラスになることから、 天然石や鉱物と同様に パワーが宿っている、と考えられています。
-
にゃんこキーホルダー**送料無料
¥ 1,100
深島でひろった「シーグラス」をアクセントにした、 ハンドメイドキーホルダー(*˘︶˘*).。*♡ フェイクレザーのにゃんこたちがかわいい♪ 見えることろにつけて、ねこ好きアピールしませんか?笑 にゃんこの色は6種類ございます(◍•ᴗ•◍) ご注文の際にお選びください。 ※ぽんぽんやタッセル、チャームなどの色、種類はおまかせです。 (色などのご要望があれば備考欄にお願いします(^^)d) ※売上の一部(キーホルダーひとつにつき100円)は、 深島のにゃんこや、深島の環境保全、清掃活動、花いっぱい運動に使わせていただきます。 シーグラスとは *ガラス片が波にゆられ石や砂利によって削られることでつくられるガラス石です *ビーチグラス、シーガラス、などともよばれます シーグラスの石言葉 *奇跡 *出会い *絆 *生命力 奇跡の出会いを呼び寄せるパワーストーン 生命力を高めるパワーストーン として、お守りにおすすめです(*^^*) ガラスは人工的につくられたものですが、 海という大自然によってシーグラスになることから、 天然石や鉱物と同様に パワーが宿っている、と考えられています。
-
シーグラスのピアス【ハンドメイド】
¥ 1,000
大分県最南端の離島「深島」 深島(ふかしま)のシーグラスでつくった、 世界にひとつのピアスです。 シリコンキャッチ式ピアスです。 カラーは ブラウン、薄い水色、濃いめの水色、薄いグリーン、濃いめのグリーン、クリア(透明) モチーフは ねこ、花、雪の結晶、マリン(イルカや⚓、カメ、など) その他、ラメのみ、コーティングなし(つるつるにらず、マットな感じになります)も。 お好きなカラー、モチーフから選んでください。 (カラーもしくはモチーフどちらかは注文画面からコメントください。) ひとつずつ、心を込めておつくりします。 ノンホールピアスもございます(*^^*)
-
シーグラスのノンホールピアス【ハンドメイド】
¥ 1,000
大分県最南端の離島「深島」 深島(ふかしま)のシーグラスでつくった、 世界にひとつのノンホールピアスです。 シリコンです。 カラーは ブラウン、薄い水色、濃いめの水色、薄いグリーン、濃いめのグリーン、クリア(透明) モチーフは ねこ、花、雪の結晶、マリン(イルカや⚓、カメ、など) その他、ラメのみ、コーティングなし(つるつるにらず、マットな感じになります)も。 お好きなカラー、モチーフから選んでください。 (カラーもしくはモチーフどちらかは注文画面からコメントください。) ひとつずつ、心を込めておつくりします。 ピアスもございます(*^^*)
-
【2枚組】深島オリジナルミニタオル
¥ 1,100
深島のねこたちをモチーフにした、 かわいいイラストのミニハンカチです。 手触り抜群◎ 保育園、学校、お仕事にも◎ ちょっとした贈り物にも◎ デザインになっているねこたちには、 名前がついています(^-^) ねこたちの名前がわかる、 深島ねこ図鑑 ⏩https://deepblue55.theshop.jp/items/28905665